リモートワークってなかなか大変なんだよって話2

どうもきゃねぽよです

この記事は、きゃねぽよ Advent Calendar 2022 - Adventarの15日目の記事です!

 

前回の記事どうでしたか?

 

今日は前回に引き続き俺がそろそろ勤続年数1年に到達するおしごとについて語るぜ

 

はじめに

前回は俺がリモートワークする上で一番たいへんだと思ってる仕事をするための環境のお話をしたので今回はそれ以外のこまごまとした部分書きます。

 

ちょっと項目多いし聞いたことあるようなやつばっかりかもしれないけどゆるして

 

コミュニケーションがマジで円滑に取れない

何をしていいかわからないときが多い!!最近でこそ可能な限りSlackでいろいろ聞いたり、自分で適当にできる雑務こなしたりできるようになってきたが最初は主体的に動くのがほんとに大変だった!

 

みんなが起きる時間ばらばら

俺基本毎日あさはやおきなんで8時くらいに出勤してるんですけど

 

リモートワーク・フレックスタイム制度が重なるともうなんかどこの会社でも起きそうなことがあるよね

 

まあうちも全く例外じゃなくてみんな昼くらいに出勤してきます。と。

 

とりあえず朝の間でできること全部終わっちゃったらガチ暇w

その瞬間すべての記憶が飛んでVRに定住する

 

もちろんできることを自分で進めていますが限界がありますね。

 

上司としゃべれるタイミングすくない

上の役職なればなるほど忙しくなるのでなんかアレなんですよね。

DM連投しないとマジで見てくれないんですよね。

 

みんな優しいから連投しても優しく対応してくれるけどなんか見てくれてないときにどのくらい声かけて良いもんかわからなかった。最初は。恐れ多くて。

 

コレに関しては結構慣れれば大丈夫かもしれないですね。

 

ちょこっと空いてる時間にミーティング入れてもらうことも慣れてきた。

 

相談乗ってくれる人が居なくてつらいときがある

例えばエラー起きまくってるときに誰に相談しても連絡帰ってこなかったときにフゥ・・・って一息つくようにしましょう。

 

その時間悩んでても何も発生しないので。コーヒーでも飲んでりらっくすしよ。

 

結論

横に人が実態として存在しないぶん、どの人がどういう役職なのかとか、どういうときに喋るべきなにかとかちゃんと把握しないといけないし、ふっつーに対面で会社に行くよりコミュニケーション能力が必要だと感じています。

 

リモートワークのひと、会社の人ともっとおしゃべりしてのんびりしよう。多分結構世界が良くなります。

 

というわけでパート2は以上!

またの~~

 

 

気持ちの切り替えが難しい

もう慣れたけど最初の頃はちょっと仕事なくなった瞬間適当に休憩入れてゲームしてたら休憩終わるタイミング見失って退勤時間がクッソ遅くなることが多かったです。

 

大変でした。

 

ぐぬぬぬぬぬ・・・

いい経験になりましたね。秋頃からこういうドジはふまなくなった。休憩時間には休憩だけするようになったちゃんと。

 

運動不足

まわりきにせずリングフィットとかビートセイバーできる環境が有る間は大丈夫だったので多分これからも大丈夫です

 

体動かす遊びは楽しいということを知っているのであとは場所さえアレば問題ないね~

 

眼精疲労

いっちばんきついのコレなんだけど!!!

おれ趣味もずっと画面見てやるものなのに仕事もずっと画面みてやるせいですごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおく目に負担が凄い!エグいエグい!

 

良い目薬を用意しよう・・・・・・

眼科が近くにあると便利かもしれないですね。

 

ぜんぶまとめて結論

 

 

横に人が実態として存在しないぶん、どの人がどういう役職なのかとか、どういうときに喋るべきなにかとかちゃんと把握しないといけないし、ふっつーに対面で会社に行くよりコミュニケーション能力が必要だと感じています。

 

リモートワークのひと、会社の人ともっとおしゃべりしてのんびりしよう。多分結構世界が良くなります。

 

体大事にして、無理しすぎずに、自分ができることの量をちゃんと判断しながら、適度に作業しましょう。

おれならここまでできる!って思っても、少なめに見積もった方がいいですね。余裕持ってたらもしできない時があっても残りの時間でスケジュール通りにできるので。

 

自己管理能力・・・

 

って感じの結論になりましたね。

 

うおおおおおおおお

 

自己管理能力磨くかーーー

 

もうちょいエンジニアとしての力身につけたいしな。

のんびりがんばろ~っと

 

というわけで

まったね~~~~~~